●通所介護の内容
・生活相談(生活援助等)
・健康状態の確認
・レクリエーション
・機能訓練サービス
・送迎サービス
・食事サービス
・入浴サービス(一般入浴のみの提供)
●利用定員/30名
施設見学は常時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
学習療法とは、教育のくもんが開発した、専用教材を使った学習療法です。
この学習法は、認知症の改善・抑制に効果があり、それが改善することによって下記のような変化が利用者から見られることが実証されています。
認知症からくる身体的な問題までも改善されます。
チェアエクササイズは、椅子に座って行うリズミカルな運動です。
健康・体力づくりやQOL(生活の質)の維持・増進、ADL(日常生活動作)の自立を促せる効果があり、科学的根拠に基づいた運動導入プログラムです。
チェアエクササイズは、“生涯健康・生涯現役”を応援するエクササイズです。
●平行棒
●バランスボール
●筋力トレーニング
●チェアーマッサージ機
●エアマッサージ機
●ホットパックによる疼痛緩和
お一人での入浴でもゆっくりと入って頂くことができます。
季節ごとに、美味しく味わっていただけるように、調理師が手作りで、質の高い温かいお料理を準備いたしております。
スタッフも一緒に食事を致しますので、家庭的な雰囲気をお楽しみいただけると思います。また、ご利用者それぞれの状況に応じた料理を心がけております
人吉市、球磨村、山江村、相良村、あさぎり町、錦町
下記ファイル(PDF)をご覧いただくには「Adobe AcrobatReader」が必要です。(無償)
※「Adobe AcrobatReader」のダウンロードはこちらから。
※ Acrobat Readerは、米国アドビシステムズ社の商標です。